関東で過ごしていた時期があったのは30年程前、
ある時、いつも購入していたスーパーのコメ売り場は何も無く、最寄りのお米屋さんに行って唯一置いてあった2kg入りのタイ米を買ったおぼえがある。米不足により日本政府が緊急輸入した物だ。その時に「タイ米は日本米と違うのでカレーやピラフが良い」と店主に言われた。
日本人の主食はコメと言われるが米の消費量は年々減少しパンや麺類等と多様化が進む。
昨今、備蓄米や価格の推移と言ったコメ関連のニュースが多くなっているが農家の多い米どころ新潟としては減反を強いられてきた米農家の方々の声に耳を傾けたい。