新潟の小さな外構店が本気で目指す日本一の仕事への道のりは、まず天気から!第94庭 樹枝パネルフェンスで裏庭を目隠し

0fd8f669
今朝のニュースで富士山に初冠雪とあった。
富士山といえばよく日本人の心のふるさとと言うが、個人的にはもう少し身近にあればより親近感も増すが新潟と富士山ではいささか距離がある。
今日の新潟は日中やわらかな日差しが指したが日中を通して風が吹いていた。こんな日は黄金色の稲穂が擦れた音をたてていたが既に収穫は済んでいる。今年の新潟米は豊作の見通しと聞いている。我が家の新米はまだ先。
028
今回紹介するのは目隠しフェンス。
事前に設置した独立基礎。
フェンスの柱を埋め込んで固定する為、基礎を土中に埋設してある。
もちろんフェンス完成後は土の中に隠れて見えなくなるものだが
完成するフェンスは大人の目線を隠す大きさなので重量や風の抵抗を考えると
基礎の部分は掘るのも大変だし簡単につくっておこうというわけにはいかない。
050

独立基礎をしっかり固定する為に巻いたコンクリートの硬化を確認したら柱を立てていく。
水平器で柱の垂直を確認しながらモルタルで柱を固める。
柱がしっかり固定されていないとビスで樹枝パネルを打てないので
柱をたてたら作業は中断、続きは翌日の作業とする。
783fc01b
翌日、柱の根元を固めたモルタルの硬化確認。
その後、柱と柱の間隔の寸法でパネルに下穴を開けていく。
下穴を開けなくてもビスで直接打てるし手間が省けると聞いた事もあるが
打ち損じでパネルが傷物になる事を考え、
信念通りにビスを打つすべての箇所にしっかり下穴をあける。
052

端から順にパネルをビスで固定。
手間は色々かかっているが準備がしっかり整っているので
最後だけはパタパタといく。
3d667855
すべてのパネルをビスで固定。
9a294510
最後に柱の周りを均し、
余分な土は処分する。
060
これにて目隠しフェンス完成。
欧米式の囲いがないオープン外溝が流行る一方で
ご近所の目線が気になり後々、目隠しフェンスを考える方は多い。
スッキリしたオープン外溝は素敵だが、
周りの視線があまり気にならない感じ方が日本人にはまだ馴染めないのかもしれない。
生活の多くのものが欧米化している。
確かにパンは手軽に食べられるし美味しい。でもおにぎりも負けずに美味い。
好きな具は?と聞かれ頭に浮かぶのは梅おかか。
新米で握った梅のおにぎりを想像すると口の中で唾が溢れた。当たり前だが日本人なのだなと思う。
もう少し歳を重ねれば私も富士山が心のふるさとと思えて来るような気もしてきた。
富士山もいいが日本といえば京都もあるなと思い、均し終わった土を京都のお寺の庭でみた砂利の模様風に
竹ぼうきで模様を付けて工事を終わらせた。
越後職人宅の庭をスライドショーで紹介
越後職人が手がけた

これまでの仕事が掲載、履歴一覧はこちら